2007-05-18 RubyでもFizzBuzz Ruby Rubyでも書いてみた。こんな感じか? (1..100).map{|x| if x%15==0 then 'FizzBuzz' elsif x%5==0 then 'Buzz' elsif x%3==0 then 'Fizz' else x end }.each {|x|puts x} Rubyが、構文を変えたLisp(構文を変えた関数型言語)と言われることがあるのが分かる気がする。ちょっとだけ。