エンジニアのソフトウェア的愛情

または私は如何にして心配するのを止めてプログラムを・愛する・ようになったか

2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Lispを作ってみる、ただしC++テンプレートで

なんか、こじらせた。 これだけではLispになりませんが、もだった材料はそろうみたいなので、できそうな気がします。たぶん。 #include <iostream> // 等値 template<typename T, typename U> struct Eq { static const bool condition = false; }; template<typename T> struct Eq<T, T> { static const bool con</t,></typename></typename></iostream>…

文字列をリンクトリストにする、ただしC++テンプレートで

C++でテンプレートを使っていると、ときどき、文字列をテンプレートに渡したくなるときがあります。 ですが残念なことに、文字列をテンプレート引数にすることはできません。 // こういうことをやってみたい! (けど、できない) template<const char* S> struct Str { // </const>…

畳み込み、ただしC++テンプレートで

// リンクの終端 struct Nil {}; // 左畳み込みテンプレート template<template<typename, typename> class Operator, typename N, typename Sequence> struct Foldl { static const int value = Foldl< Operator, Operator<N, typename Sequence::head>, typename Sequence::tail >::value; }; // 左畳み込みテンプレ</n,></template<typename,>…

遅延評価if

C++のテンプレートで。 Haskellのばあい 基本に立ち返って、まずはHaskellのばあい。 Haskellは基本的に遅延評価なので、不適切な式が含まれていても評価されないのであれば全体としては正しく評価してくれます。 ここでinfinityを評価してしまうと無限再帰…