エンジニアのソフトウェア的愛情

または私は如何にして心配するのを止めてプログラムを・愛する・ようになったか

開発環境

Gitの実力を測る

仕事のプロジェクトではバージョン管理にCVSを使っています。すっかり時代遅れの感が拭えません。 これをGitに置き換えたとして、実際に運用できるレベルになるのか、調べてみました。なぜ他のVCSでなくGitなのか、という話は保留ということで。ここで環境A/…

ソフトウェア開発の請負と内製と

それから...メーカー側に「良い商品を作ろう」っていうモチベーションが低下したのもあるのかもしれない。開発は下請けに投げて、メーカーのプロパーは下請けの管理をやるのがメインで、自分が技術に関わる機会が減るというケース。 機能仕様は押さえている…

情報に手を伸ばす距離

Leopardはじめました。それから一週間が経ちました。もうすぐ次期バージョンがでるというときにレビューもないので、Leopardを使って感じたことを。 Tigerからアップグレードした直後はこれといって代わり映えしない感じがしたんですが、触っているうちに今…

壁ができた

職場に壁ができました。発注-請け負いという関係で仕事をしてきた協力会社の方々との間に。最近よく耳にするようになった法令遵守の流れから、会社間の関係を明確にするために、物理的に分離することにしました。 複雑な気分です。以前にも書いたように、わ…

デバイスの表現に適したプログラミング

FPGAの記事を見て、「C++とかでこうゆう表現できないかな」と感じてしまいました。組み込みをやっているとビット列操作が多いのですが、思いのほかC++と相性がよくありません。符号付き/符号なしとかを厳密にしていくと結構面倒。プログラミングする側で管理…

subversion

subversionをインストールしました。まだimport/checkout/commit/updateを試しただけですが。CVSと違ってディレクトリも管理対象になるようなので、使いやすかったら全面的に切り替えようと思っているところ。仕事でも。