エンジニアのソフトウェア的愛情

または私は如何にして心配するのを止めてプログラムを・愛する・ようになったか

2017-01-01から1年間の記事一覧

PlatformIO で Arduino のプロジェクトを管理する

Arduino! 最近、Arduino にはまっています。 Arduino - Home エントリモデルである Arduino UNO R3 や、それと同等の構成で小型化した Arduino NANO は Atmel の ATmega328P というICを使っていますが、このワンチップは私がプログラミングに本格的に没入し…

Duck Typing 〜 Elixirの多態

# 鶩 defmodule Duck do defstruct name: nil end # 犬 defmodule Dog do defstruct name: nil end # 猫 defmodule Cat do defstruct name: nil end # 鳴くプロトタイプ defprotocol Sound do def sound(_) end # 鶩が鳴く実装 defimpl Sound, for: Duck do …

Amazon CloudWatch Logs からログを取得する gem を書いた

AWS に CloudWatch Logs というサービスがあります。 Amazon CloudWatch Logs とは? - Amazon CloudWatch ログ コンソールが用意されていますが、正直使いやすくありません。 awslogs という、CloudWatch Logs からログを取得するコマンドラインツールがあり…

複数のテキストファイルの内容を横に並べて出力する

複数のテキストファイルの各行を横に並べて表示したいとき、たとえば次のような abc.txt と 123.txt というファイルがあったとき、 abc.txt: A B C 123.txt 1 2 3 次のようにファイルディスクリプタを指定してリダイレクトすると同時に読み込めるので、あと…

前日の日付を取得する

#!/bin/bash # 時刻を引数で指定されなかった場合に、現在時刻から前日の日付と今日の日付を取得する # # 日付を取得するのであれば `date` コマンドを使うのがよいのだけれど、 # オプションに差があるので使い慣れた Ruby に逃げた。 # # | 系統 | コマン…

Io FizzBuzz

昨日のFizzBuzz のつづき。 再掲。 「FizzBuzzクイズ」クイズ-Ruby編 - Qiita 久しぶりに Io でコードを書いたら、すっかり作法を忘れてしまっていることに気がつきました。if 文の書き方、期待する動きになるように書けたはいいのだけれど、こんな書き方で…

C++で整数値を返したり文字列を返したりする

#include <string> #include <iostream> template<int N, bool is_string> struct this_is_a_int_or_string; template<int N> struct this_is_a_int_or_string<N, false> { typedef int value_type; static const value_type value = N; }; template<int N> struct this_is_a_int_or_string<N, true> { typedef std::string…</n,></int></n,></int></int></iostream></string>

gzip と標準入出力

標準入力の内容を圧縮ファイルに保存したい。 $ cat foo.txt | gzip -c > foo.txt.gz 圧縮ファイルを展開したイメージを標準出力に出力したい。 $ gzip -dc foo.txt.gz もっとよい方法があるかもしれない。勉強します。

備忘録:aws-sdk gem を使って AWS S3 にファイルをアップロードする

require 'aws-sdk' client = Aws::S3::Client.new( access_key_id: 'your-aws-access-key-id', secret_access_key: 'your-aws-secret-access-key', region: 'your-region') client.put_object( bucket: 'target-backet-name', key: 'sample.txt', body: File…

Elixir の OptionParser.parse はハイフンをアンダスコアに置き換える

OptionParser.parse(["--show-all"], [switches: [show_all: :boolean]]) # => {[show_all: true], [], []} OptionParser.parse(["--show_all"], [switches: [show_all: :boolean]]) # => {[], [], [{"--show_all", nil}]} Elixir converts switches to unde…

備忘録:ファイルの存在確認

#!/bin/bash for f in $*; do if [ -f $f ]; then echo "file '$f' IS EXISTS" elif [ -d $f ]; then echo "'$f' IS DIRECTORY" else echo "'$f' IS NOT EXISTS" fi done

「どう書く」をElixirで書いたときのテストを簡単にする

Elixir でコールバックってどうやって実装しているのだろうと調べてみたら、マクロで実現されていました。なるほど。 その昔 C 言語でマクロを使ってコードを生成していたのを思い出した。 そんなわけで。マクロを使って「どう書く」のテストを実行するモジ…

移転しています

「はてなダイアリー」が役目を終えつつあるということで重い腰を上げて移転作業をしています。 わたしのブログは「ダイアリー」に書いているにもかかわらず、にポストする記事は月一回ペースの事実上「マンスリー」になっていて、看板に偽りあり状態だったの…

矩形の中の矩形

オフラインリアルタイムどう書くE14 の中で、@yancya さんが書かれたターゲットとなる矩形(配列の配列)を取り出すコードがスマートだったので、Prolog で書いてみました。 https://gist.github.com/yancya/cfdafda3a7c80866f25e17887e0c8ca1#file-main-rb-…

第3回ESMどう書くを開催しました

前回開催からおよそ1年半。第3回社内向けどう書くを開催しました。 プログラミングElixir 現在、社内で「プログラミングElixir」の読書会を開催しています。プログラミングElixir作者: Dave Thomas,笹田耕一,鳥井雪出版社/メーカー: オーム社発売日: 2016/08…

ビットをもっと自由自在に扱える言語

Elixir を学んでいます。 ビットをもっと自由自在に扱えるようにしてみた 7 年ほど前にビット操作を支援するコードを C++ で書いたことがあります。 ビットをもっと自由自在に扱えるようにしてみた。 - エンジニアのソフトウェア的愛情 ビットをもっと自由自…

Redis Pub/Sub in Elixir 覚書

Exredis を使っています。 GitHub - artemeff/exredis: Redis client for Elixir defmodule Subscribe do def sub(channel) do {:ok ,client_sub} = Exredis.Sub.start_link pid = Kernel.self Exredis.Sub.subscribe(client_sub, channel, fn msg -> send(p…

RPN in Elixir

# Rpn.eval "3 1 - 2.1 +" # => 4.1 defmodule Rpn do def eval(expression) do eval(tokenize(expression), []) end defp eval([], [result]), do: result defp eval(["+"|tokens], [rhs, lhs|stack]), do: eval(tokens, [lhs + rhs | stack]) defp eval(["…

span

練習。 % span.pro :- module(span, [span/2]). span(From, From, [From]) :- !. span(From, To, [From|Span]) :- From < To, From1 is From + 1, span(From1, To, Span), !. % span-test.pro :- include(span). main :- span(1, 10, S), format("~p~n", [S]…

Prolog で特殊文字をリテラルに書く

\x で始まり \ で終えます。末尾があることに注意。例:バックスペース(0x08)を出力しています。 $ gprolog | ?- format("~s\x08\~s~n", ["ABc", "CDE"]). ABCDE

オブラブカレンダーができました

やがて1月も終わろうという時期ですが。 2017 年版オブラブカレンダーができました。 去る 1 月 11 日 には事業部のご挨拶とともにできあがったカレンダーをお渡しする会を開きました。2017 アジャイル事業部 年始のご挨拶の会を開催しました - esm アジャイ…

Prolog だって Key-Value を扱いたい

不思議な記述を見つけました。 An object in JSON is presented as a bunch of keys and values within curly braces, in Prolog I have used a function and a KV list like so: obj([key1-value1, key2-value2, ...]). Present your terms like that and e…