エンジニアのソフトウェア的愛情

または私は如何にして心配するのを止めてプログラムを・愛する・ようになったか

2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

言語学習の素地

Haskellを学んだとき。初めて本格的に関数型言語を学んだというの に、あんまり抵抗がなかったなぁ、と思い返してみて。ちょうど「ふつ うのHaskellプログラミング」という本が出た時期で、それを片 手に学んだからというのもあるのだけれど。思い返してみる…

なぜオブジェクト指向が浸透しないか

自分たちの仕事場での話。昼寝しながら考えた。階層的にプログラムを構築していくという手法は、従来の構造化と言われている方法でもオブジェクト指向でも同じだと思う。ただ、階層の方向が違うんだろう。 大雑把な話をすると。構造化では規模の大小、複雑さ…

再帰定義

Scalaで再帰的に定義する方法がわからん、という話。Haskellで a = 0:[x+1 | x <- a] と書けるのをScalaに持っていって def a:List[Int] = 0::((for(i <- a) yield { i+1}) toList) と書くと、定義はできるんだけど実行するとStackOverFlowErrorがでる。わか…

優秀なクライアント

わたしは、優秀な技術者開発者になりたいと思って本を読んだりセミナーに参加したりしてきました。 実際の開発の現場では、優秀なマネージャ、優秀なリーダーになりたいと思いながら悪戦苦闘してきました。 実際の開発の現場では、わたしは発注元の立場にあ…

言語と言語の距離

どう抜く?にエントリしています。主にC++とHaskellで書いたコードを投稿しているんですが、ふと気がついたことが。 使い慣れているC++で書いてから、次にHaskellで書いてみることが多いんですが、このときC++からHaskellへ書き直しているわけではないんです…

第21回XPユーザ会に参加

第21回XPユーザ会に参加してきました。 fkino diary(2008-07-19)テーマが「XPをはじめたきっかけ・XPを好きになったきっかけ」ということなんですが…。わたし、XP使ってないんですよね。XP本のシリーズの中でも読んだのは「懐疑編」だけというありさま(われ…