エンジニアのソフトウェア的愛情

または私は如何にして心配するのを止めてプログラムを・愛する・ようになったか

2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

配列のサイズを得るマクロ

C++

template <typename T, int N> char(&_(const T (&)[N]))[N]; #define numberof(array) sizeof(_(array)) C++とは思えないような面妖なコードになってしまいました。</typename>

関数監視ブロック(function-try-block)

C++

こんな構文があるとは知りませんでした。 プログラミング言語C++ (アスキーアジソンウェスレイシリーズ―Ascii Addison Wesley programming series)をよく読むと、確かに書いてあります。 class Foo { public: Foo try : bar_() { } catch(...) { // コンスト…

オブジェクト倶楽部2007クリスマスイベント

今さら感満載のエントリ。もうひと月も前のイベントの話になりますが。 資料が公開されまして、早速ダウンロードしてみたら。案の定、見覚えがない資料が。講演の、たぶん半分ぐらい寝てました orz。この週は仕事が忙しくて疲れがたまってたもので。眠い目こ…

素数

Haskellの実装の例でよく出てくる素数の計算。こんな感じの。 import System.Environment primes = sieve [2..] where sieve (a:as) = a:(sieve [x | x <- as, x `mod` a /= 0]) -- コマンドラインで計算する素数の数を指定。 -- 指定がないときは10個まで計…